思い切って団地を色々リフォームしました
もうすぐ築40年という団地に住んでいましたが、やはり壁紙もボロボロ、トイレも床の湿気がすごく、お風呂もガスで手動で沸かすお風呂であったため、かなり不便でした。
しかし団地をリフォームすると、かなり見違える程美しい住まいになりました。とても築40年とは思えない仕上がりです。まずは部屋の壁紙を新しくしました。その後は、トイレの床を張り替えてもらいました。そしてその後は、お風呂の壁も新しい壁を貼ってもらいました。リフォームによって壁が新築のように美しくなっただけでなく、湿気や臭いがほとんどなくなりとても気持ちよくなりました。そして最後に今までガスで手動で沸かすお風呂だったのを、思い切って追い焚き風呂にリフォームしました。かなり大掛かりな工事でしたが、数時間ほどで済み思ったよりも早かったです。やはり追い焚き風呂はとても便利でした。お風呂を沸かすのもボタン一つで、後は沸いたら自動でストップしてくれます。以前は沸かしすぎて沸騰してしまい、今度は冷めるのを待つことになって不便でした。リフォームは、ここだけは新しくしたいというところをピンポイントで出来るので、そういった面ではすごく助かります。費用も住み替えより随分安いですしね。